mainimage

畳の効能・特長

人の五感にやさしい
畳の黄色がかった色相が暖かさのイメージを誘い、彩度が低く木材に近いことから、上品で他の材料と色彩的に良く調和することを指摘されています。

また畳の匂いは、「快い」と「自然な」の中間にあたり、臭覚的にも畳が優しい材料です。
優れた弾力性がある
畳は適度な弾力性をもっております。弾力性の異なる畳表と畳床(稲わら畳床)が作り出すバランスは他の床材にはない性能であり、立ち座りの生活、お布団を敷いての就寝は疲れを取り、背骨に優しいと言われております。

更にこの弾力性は転倒などによる家庭内事故を軽減する効果も期待でき、幼児や高齢者の生活に最もふさわしい床材といえます。
吸音と遮音性に優れている
わら畳は優れた吸音・遮音性を持っており静かで優しい空間を作り出しています。

条件によって異なりますが、フローリングの部屋に比べて音の大きさは約半分になることもあります。
空気を浄化する
い草の畳は空気を浄化する作用があります。二酸化窒素をい草が吸着することが立証されております。その効果は、60分で部屋の濃度を10分の1に減らすほど高いものです。

また、「い草+わら畳床」がホルムアルデヒトを吸着して部屋の空気をきれいにしてくれている可能性についても、現在研究が進められております。
抗菌力をもつ
い草には強い抗菌力があります。(古来い草は様々な効能のある薬草としても文献で紹介されている)サルモネラ菌・ブドウ球菌・腸管出血性大腸菌(O-157・O-26・O-111)・バチルス菌・ミクロコッカス菌等に抗菌性を示し繁殖を抑えることが実証されております。
集中力を高める
天然い草の畳はそこで学習や生活、また集う人の精神を落ち着かせ、集中力を高める事が実証されております。最近、会議室に和風空間を採用して畳の部屋での会議で作業効率や成果が向上したといった事例も新聞で紹介されるなど、畳の持つ多様な機能・効用がもたらす効果が実証されております。

天然素材の畳は、床材として見たとき人や動物にとっても優しい素材であり、体力的に弱い幼児や高齢者にとって、また働き盛りの方々にとっても是非ともご採用いただきたいと考えます。
ダニ・カビについて
ダニ・カビを取り上げて、畳を不衛生と思っている方が案外多いようです。大変な誤解です。

ヒョウヒダニやチリダニは埃を好み生息し、カビは温度や湿度など条件が揃えばどんなものにも生えます。畳は他の建材・素材に比較して、水分の吸収能力が大きい為、住居内ではカビの発生が遅いことが指摘されております。

畳は住居の健康状態の警告灯です。換気や丁寧なお掃除など、常識的な管理に努めていただけば防止でき、快適にお過ごしいただけます。

Copyright (C) All Rights reserved.